Search

アストラゼネカ のワクチン デルタ株に効果あり? 血栓症は大丈夫?

  • Share this:

アストラゼネカ社のワクチン「バキスゼブリア筋注」はウイルスベクターワクチンと呼ばれる種類のワクチンです。
ファイザーやモデルナのmRNAワクチンとは成分はまるで違います。

血栓症については10万回〜25万回に1回の頻度で起こりますが、現在医療現場ではアストラゼネカ製ワクチン接種後の血栓症に対するマニュアルは周知されているため、大事に至る事は少ないと思います。

感染予防率こそ75%前後と少し頼りなく感じるワクチンですが、重症化予防においては90%以上の効果を示しているので
ワクチン接種の予約がどうしても取れないような状態にある方には一つの選択肢になると思います。

質問・リクエストなどはお気軽にコメント欄にお願いします!
Twitterでも大丈夫です!

#アストラゼネカ
#ワクチン
#血栓症

- 薬剤師 コタケ のTwitter -
https://twitter.com/kotake_bass

- 所属 -
ファーマシストプロモーション

- 人気の再生リスト -
健康知識シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLUmDJFeQXI7X1-fw3GPxE_A7gfXhvXXA9

ダイエットシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLUmDJFeQXI7XyAqNnctPSoqsdRM7debhZ


Tags:

About author
毎度!学びと好奇心の処方箋 コンプラスチャンネルです。 このチャンネルでは主に人気のダイエットサプリや健康食品の解説動画を投稿しています。 「医薬品じゃないから効果がない」「サプリメントだから副作用がない」 そんな間違いだらけの世間の認識をひっくり返したい! YouTubeを通して皆様の健康と学びを応援します!
View all posts